ブラックミスト作例と効果(kenko ブラックミストNo.1)神社や夜景など風景

5.0
カメラと写真!

ブラックミストフィルターの効果を見ていただけるよう、神社と浜勝(とんかつ屋さん)で撮影したブラックミストNo.1使用の作例を掲載しておきます。

ブラックミストフィルターってなに?という人は前に書いた下の記事を御覧ください。

それではどうぞ!

映画やテレビドラマのような雰囲気の写真を一眼で簡単に再現できるフィルターです。レンズを買うのに比べれば格安で雰囲気を変えることができるので気になる方は買ってみても損はしないと思いますよ!(^^)

そういうわけで ブラックミストフィルター(ブラックミストNo.1) の効果と作例です。

ブラックミストの効果と作例 宇佐神宮で撮影

大分県1のパワースポットとして名高い神社、宇佐神宮でブラックミストをつけたまま最初から最後まで撮影してみました。

宇佐神宮を知りたい人はこちら▼

撮影した時間は夕暮れ前ですが、まだ日が沈むほど遅い時間帯でもありません。

ブラックミストフィルター 宇佐神宮

大きな鳥居を撮影しました。ブラックミストの効果で写真の全体が光りに包まれているようなやわらかい感じに写っています。空のディティールは飛んでしまっていますね。

小さな神社を撮影。背景の光が幻想的な雰囲気を醸し出しています。神社なので神秘的な感じになりますね。記録写真としてはなんか違うような気もしますけど。

神社といえば狛犬。狛犬がなんか優しそうに見えます。そしてなんか昔みた心象風景のような感じに写ってます。なんとなく懐かしいような・・・。

本殿と大きな木です。大きくて迫力のある木ですが、ブラックミストフィルターを使うとなんか優しげな感じにみえます。

機関車(SL?)です。ちょっと日が落ちてきて空がオレンジ色っぽくなってきた時間ですけど、すでにほぼ真っ白に飛んでいます。朝撮ったのかなという風に見えなくもないですね。

ブラックミストフィルターで宇佐神宮を撮影してみて。

ブラックミストを使用して神社を撮影すると神聖な雰囲気に包まれたような霧がかかったような、いつもとは全く違う雰囲気になりました(^^)

こういう厳かな雰囲気をだしたりというのにもブラックミストフィルターは使えそうですね。でも神社で使うと神々しくなりすぎるかなとも思いました(・∀・)

ブラックミストの効果と作例 浜勝(とんかつ屋)で撮影

とんかつ屋の入り口で撮影してみました。光がすごいことになりますね。ブラックミストフィルターの特徴とも言えるのかもしれませんが明るいライトを直接撮影するとハイライト部分が飛びます。そして、まわりにモヤッと光が写ります。

浜勝の看板をとってみました。肉眼ではここまで赤くモヤッと光は見えてないですけど。ブラックミストを使うとこういう写り方をします。これを気に入るかどうかですね。

店舗を外から撮ってみるとこんな感じに派手派手になります。ライトの明るい部分のハイライト部分はほとんど真っ白になっていますね。電球や照明の球などはほとんど形がみえないくなるのでそういうところまで写したい場合は向いてないのかな・・・・。

浜勝の店内にて。普通の和風なファミレスみたいな雰囲気なんですけど、ブラックミストフィルターを通すと昔の雰囲気を残すレトロな喫茶店みたいになりました。

すごくレトロな感じです。80~90年代辺の映画みたいな・・・。

お味噌汁を撮影しただけでもなんか違いますよね。映画のワンシーンから切り出したかのようです。

ブラックミストフィルターの作例

いかがでしたでしょうか。僕的にはブラックミストフィルターはちょっと昔の映画のようなレトロな、そして幻想的な写真をとれるフィルターじゃないかな~と思います。

ちなみに女性のポートレートを取るときとかも過度に皮膚を解像するのを抑えてくれるので人気があるフィルターだと思います\(^o^)/

面白いフィルターではあるので皆さんもいかがですか?表現の幅が広がりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました