日田天領まつり 日田豆田町の千年あかりに行った時のお話です。初めて行ったんですがとても綺麗でよかったです。ぜひ読んでみてください。
日田の遊び・体験スポット>>
大分県 日田市の日田天領まつり千年あかりとは?
まず、千年あかりとは日田天領まつりの中のイベントです。なのでまず、天領まつりなんですが、江戸時代の日田は幕府直轄の天領として栄えた九州を統括する「西国筋郡代」が置かれた山間の都だったとの事で、日田天領まつりは国選定重要伝統的建造物群保存地区の豆田町を中心に開催されるお祭りです。
との事なんですけど、ようは昼は郡代行列など、夜はランタンや竹灯篭なんかが楽しめる日田市の有名なお祭りです。
そして千年あかりなんですけど、日田市の名産である杉やヒノキを竹の浸食から守るための活動と合わせて、豆田地区の地元有志によって開催されてきたとの事で、もともとは切った竹を活用するための意味もあったんですね。
それは知らなかったですけど…^_^
とにかく千年あかりは約3万本の竹灯籠が、豆田町と「水郷ひた」のシンボルでもある花月川を照らすというイベントなんです。
日田天領まつり千年あかりの場所 住所 行き方
日田天領まつり千年あかりの会場はとりあえず、観光地の豆田町まで行けばわかります。笑笑 地図は下記の通りです。
千年あかりの会場 日田市豆田町を歩く!豆田町ってどんなとこ?
豆田町は国選定重要伝統的建造物群保存地区との事でようは昔の歴史ある街並みが残っている地区ですね。難しいことはおいといて、写真を見ていきましょう。
竹灯篭に火が灯る時間の前に到着していたので、豆田町周辺をうろうろしてみました。
日田どんのランタンです。高さは4メートルを超え、なかなかの迫力でした。日田ランタンは全部で4体あるとの事です。
千年あかりはの会場ど真ん中です。まだ明かりが灯されてなくわ準備中ですね。という事で、先に豆田町の方へ行ってみます。
小京都のような街並みです。さすがにお祭り中は人が多いですね〜。
豆田町 天領ひな御殿へ行ってみた。
天領ひな御殿なんですけど、予備知識無しに入ったら結構すごくてビックリしました。超貴重なお雛様がギッシリで中も広かったです。
なんか怖いですけどすごい歴史を感じますね…。
ここにしかない雛人形がたくさんありました。
江戸時代とかもっと古い雛人形までゴロゴロありました。残ってるんですね〜。なんか感激です。
変わり種のキャラクターものの雛人形もありました。ディズニーもアリなんだ…。
こちらも貴重な真っ白な衣装のお雛様です。という事で思いのほか貴重なものが見れて楽しめました。
夜の豆田町を散策。
豆田町 天領ひな御殿が結構、広くて楽しめたので外に出るとすっかり暗くなってました。とりあえず豆田町をうろうろしてみました。
美味しそうなお店がたくさんでてました。
こういう雰囲気の良さげなお店でのんびりしたいところでしたけど、もう時間がないので泣く泣くスルーです
( ̄∇ ̄)
夜の豆田町。石畳に提灯にこの街並み。素敵な景色が広がります。
こんな小道でも素敵に見える不思議。豆田町マジックか!
長くなり過ぎたので次のページへ
という事で竹灯篭やライトアップにたどり着く前に長くなり過ぎたので次の記事、
日田市 豆田町の日田天領まつり 千年あかりは美しい光のお祭りでした! ぜひご覧あれ!で、ライトアップされた竹灯篭などを紹介したいと思います。続きも読んで下さいね(^ω^)
コメント